- 日本防犯設備協会TOP
- 総合防犯設備士
- 申請手続き
申請手続き
1.受験申請の受付期間
一次試験A(筆記試験)を選択 | 2023年7月1日(土) ~ 9月18日(月) |
---|---|
一次試験B(講習認定)を選択 | 2023年6月1日(木) ~ 6月30日(金)(書類審査『推薦書』申請書類受付期間) |
※募集受付後、協会から送付する申請書類で申請下さい。
郵送受付(受付期間の最終日の消印有効)
2.申請手続きに必要な書類
- (1)「総合防犯設備士資格認定試験受験申請書(兼)調査表」※協会から送付
注)特別に「業務経歴書」を提出いただく場合があります。※協会から送付 - (2)「総合防犯設備士資格認定試験受験票」※協会から送付
- (3)写真2枚
- 申請6ヶ月以内に撮影のもの。(正面・上半身・脱帽)
- 大きさ = 縦3cm × 横2.4cm
- 写真は受験申請書及び受験票に貼付して下さい。(写真の裏に氏名を記載して貼付お願いします。)
- (4)「受験料」納付証明書(受験料11,000円)
- 振込み送金の際の「受領書」または「計算書」のコピー
3.受験申請書の提出先
- 公益社団法人 日本防犯設備協会 「総合防犯設備士資格認定試験 事務局」
- 〒105-0013 東京都港区浜松町1-12-4(第2長谷川ビル4F)
4.受験手数料の納付方法
- 手数料は指定の口座に振り込んでください。(振込み手数料は受験者負担)
- 協会としての領収書は、発行しませんのでご了承ください。
銀行名 | みずほ銀行 新橋支店 |
---|---|
口座名 | 公益社団法人 日本防犯設備協会 |
口座番号 | 普通預金 1527165 |
5.注意事項等
- (1)平成25年度の合格者より3年ごとの資格更新となります。(従来は5年更新)
- (2)受験のために提出された書類および手数料は、協会の責のある場合を除きお返しいたしません。
- (3)「総合防犯設備士」となるためには、資格認定試験に合格後総合防犯設備士資格者証の交付を受け、協会に登録することが必要です。(申請方法は、別途ご案内します。)
- 総合防犯設備士資格者証(必須)=交付費用は5,500円
- 総合防犯設備士資格者証書(選択)=交付費用3,300円
- お問合わせ先 : 公益社団法人 日本防犯設備協会 事務局
- 〒105-0013 東京都港区浜松町1-12-4(第二長谷川ビル 4F)
- TEL : 03-3431-7301 FAX : 03-3431-7304
- お問合わせフォーム